PROJECTS

もじこう駅看板グッズ

門司港の思い出は、身につけて、一緒に過ごせる携帯スタイル

100年の時を超え、2019年3月に建設当時の姿に復原された門司港駅。
その大正ロマンあふれる格式高い姿は、日々たくさんの人をうっとりとさせています。

そして、その荘厳な駅舎とともに、みんながこぞって写真を撮る門司港駅の映えスポットといえば、まっすぐ伸びるホームに掲げられている駅看板。
「もじこう」とひらがなで書かれたかわいらしい文字がみんなの心を掴むのか、利用する人の多くがこの看板を記念写真におさめています。

写真におさめる、ということは、あとで見返したり、
お友達に見せたり、思い出として記念に持って帰りたい、
という思いがあるはず。

そんな門司港の思い出を、ただ写真におさめるだけでなく、
身につけて、持ち歩けたら面白いのでは!?
という発想から生まれた、門司港駅看板グッズ。

Tシャツやバッグなど、身につければその主張の強さに(笑)、「門司港行ったの?」と向こうから声をかけてくれるはず!

思い出と、一緒に過ごす。

新しい発想の、門司港土産の誕生です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【取扱店舗一覧】
 ▶︎ファミリーマート 銘品蔵 門司港支店(門司港駅内)
 ▶︎門司港ハイカラタウン(海峡プラザ2F)
 ▶︎九州鉄道記念館 館内売店・鉄道グッズ専門店 ゼロマイル
 ▶︎北九州おみやげ館(港ハウス1F)
 ▶︎omiyage かんもん 関門海峡ミュージアム店/港ハウス店
 ▶︎Shimada酒店
 ▶︎門司港ゲストハウス ポルト   

※お店によっては一部取り扱っていない商品もございます
※商品の不具合や問題がございましたら直接弊社にお問い合わせください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜